峡南堂印刷所採用情報(営業職)

会社の未来を担う人材募集中!
未経験の方歓迎します。

経営者あいさつ

弊社は、山梨県甲府市で創業90年になる総合印刷会社です。お客様のニーズに合った製品をつくるため、長年培って来た知識と経験を基に、企画・デザインから納品まで一貫したトータルサービスを行っています。

地元密着で多くのお客様にご信頼をいただき、 官公庁の案件も数多く受注。堅実な経営を続けています。

お客様のベストパートナーであるために、常に丁寧なコミュニケーションを心掛けた活動を心がけています。

私たちと一緒に「もの作り」をしましょう。

詳しく見る

部長、社長になるってよ1.png

弊社の製品やサービス

D-1.png

一般印刷

総合印刷会社として幅広い印刷物を取り扱っており、長年の実績と技術力で多くのお客様にご評価をいいただいております。特にチラシ・ポスターなどのデザインでは、県内のコンペティションで数多くの採用実績があります。

D-2.png

PTA新聞、書籍など

県内のPTA新聞、報告書や書籍などの出版物を数多く印刷しています。各方面とのネットワークやノウハウが豊富です。

D-3.png

偽造防止用紙

弊社の強みの一つに挙げられるのが、偽造防止用紙の印刷技術です。コピー機で書類をコピーした際に「複製、COPY」という文字が浮き上がります。インターネットを活用してオリジナル偽造防止用紙の「まもる君」を販売しています。

D-4.png

ホームページ制作・WEB広告運用

ホームページの制作や、オンライン広告の運用も行なっております。印刷会社ならではの、各種媒体をミックスしたマーケティング活動を展開しています。

私たちの仕事

私たちが普段行なっている業務の紹介です。

キャリアアップ制度

社外・社外での充実した研修制度があります。

各部門紹介

峡南堂印刷所を業務を担う各部門の紹介です。

department-sales1.png

営業部門

【2019年度入社】

小林

業務内容が幅広く大変なことも多いですが、自分が携わった印刷物を町で見かけるととても嬉しく感じます。弊社のスタッフは、仕事に対する緊張感を持ちながらも、和やかなムードで業務を行なっています。

hanawa.png

制作部門

【2008年度入社】

花輪

制作部門は、企画・デザイン・印刷・WEBサイト制作など業務が多岐に渡ります。もちろん忙しい時期もありますが、自分で考えた企画やデザインが採用されると嬉しく感じます。企画やアイデアなどを主体的に発信できる環境であることが、当社の強みです。

okuyama.png

印刷部門

【2009年度入社】

奥山

日々、たくさんの印刷物を手がけております。印刷工場の責任者として、責任が重くのしかかる時もありますが、皆さまに良質な印刷物をお届けできるよう日々努力、精進しております。

nakagomi.png

製本部門

【2012年度入社】

中込

製本部門は、商品の最終的な加工を行う部門のため、日々責任感を持って業務にあたっています。そのような業務の最中、私が当社の強みだと感じることは、皆が部門を超えて協力し、「阿吽の呼吸」でスムーズに業務を行なっていることです。

募集職種:営業職(正社員、印刷会社のルート営業、未経験OK)

【雇用形態】

正社員

【勤務時間】

08:30~17:10(休憩45分)

週休2⽇制(⽇・祝⽇ ほか)※会社カレンダーによる。
GW、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇

時間外労働時間:15〜20時間と業界でも少なめ(残業代・休日出勤手当支給)

【給  与】

18万円以上

※経験・能⼒等を考慮し、当社規定により決定します
※試⽤期間3ヶ⽉以内(待遇変化無し・能⼒により期間を短縮することがございます)

【仕事内容】

チラシやパンフレットなどの印刷物に関わる営業業務。

★当面は得意先を回ってのルート営業を行っていただきます。
 名刺や封筒などの受注や納品業務をベテラン先輩社員が同行し、フォローします。

★通常業務の習熟度に応じて、新規営業などの得意先開拓の活動、進行管理業務など。

★デザイン、印刷物の企画提案も自由な発想で行えます。

★ホームページの企画・制作やネット広告の運用などに携わることもできます。


《仕事の主な流れ》

▼クライアント様とお会いしてご要望をヒアリング

▼印刷物、⾒積もりのご提案→受注

▼社内スタッフと各種打ち合わせ、進⾏管理業務など

▼お客様に対する窓⼝として、校正のやり取り

▼納品


【必要な資格】

要普通自動車免許(AT限定可)

【求める人材】

業界未経験・第⼆新卒歓迎!

学歴不問

◎元気で明るい対応のできる⽅

◎向上⼼・積極性を持って仕事に取り組める⽅

◎まじめにコツコツと地道な努⼒を続けられる⽅

◎ものづくりやクリエイティブなことが好きな⽅

【交通アクセス】

〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-10-1(JR「甲府駅」南口から徒歩8分)

営業職は、通勤時に営業車を貸与(マイカー通勤可)

【待  遇】

社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)

退職⾦制度有り

営業は通勤利⽤可能な社⽤⾞貸与

各種セミナーへの定期参加や、資格取得のための補助制度もあります。

【従業員数】

企業全体:14人 うち就業場所:14人 うち男性:8人 うち女性:6人

【応募方法】

このページ内の応募フォーム。

もしくはお電話にて。

055-235-2528 担当:笠井健弘

お問い合わせ・面接申し込み

私たちと一緒に、楽しみながら「ものづくり」をしませんか?

弊社業務についてのお問い合わせや面接のお申し込みなど、応募フォーム、もしくはお電話にてお気軽にご連絡ください。